2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧
相続地獄~残った家族が困らない終活入門~ (光文社新書)作者:森永 卓郎光文社Amazon森永卓郎氏の著書「相続地獄~残った家族が困らない終活入門~」を読んだ。面白かった。特に、第一章の実父の介護の話は親身で壮絶な語り口が良かった。
www.metacritic.comドラマ「アンダー・ザ・ブリッジ」を見た。米国はこういう実際の事件をベースにドラマや映画を作るのがうまい。カナダのBC州のバンクーバー島が舞台の凄惨な事件だった。ドラマとして良くできてると思った。被害者のお母さん役の人はグッ…
The Office: Season Seven [Blu-ray]アーティスト:OfficeSteve CarellAmazon「ジ・オフィス シーズン7」を見た。面白かった。Huluが配信停止ということで、マイケルのラストまで見ました。「さらばマイケル」より前の話もマイケルのいい人さが強く出てくる話…
さらば!グローバル資本主義: 「東京一極集中経済」からの決別作者:森永 卓郎,神山 典士東洋経済新報社Amazon森永卓郎氏の「さらば!グローバル資本主義:「東京一極集中経済」からの決別」を読んだ。面白かった。東京を捨てる生活ではなく、都心のマンション…
糖質疲労作者:山田 悟サンマーク出版Amazon書籍「糖質疲労」を読んだ。面白かった。書いてある内容は他の脂肪肝、脂質異常症の改善本に書いてある内容と同じだが、とんかつはヒレよりロースのほうがいいとか、ソースよりマヨネーズの方がいいとか、サラダチ…
投資依存症作者:森永 卓郎三五館シンシャAmazon書籍「投資依存症」を読んだ。面白かった。なるほどなぁという感じで、今はバブルでいつ崩壊するか、という状態なのかもしれないが、どうかなぁ。
www.metacritic.comボッシュのスピンオフドラマ「バラード シーズン1」を見た。可もなく不可もなく。スピンオフだからというのもあるのか、話が良く分からないとこが多かった気がする。バラードの刑事としての過去や親の話、課のメンバーの過去の話など、全1…
The Office: Season Six [Blu-ray]アーティスト:OfficeRashida JonesAmazonコメディドラマ「ジ・オフィス シーズン6」を見た。面白かった。やっぱ失恋すると米国ドラマはバケツアイス食うんだな。
www.metacritic.com映画「スワイプ マッチングの法則」を見た。面白かった。テック企業の成功話というだけでなく、女性起業家への差別、セクハラ、迫害と言ったテーマがメインで、大変だなぁ、、、という感じだった。