「鎌倉殿の13人」

「鎌倉殿の13人」最終回を見た。とても面白かった。最後はちょっと煽りすぎで期待値が上がりすぎてしまったせいか、あっさり終わった感じだった。が、史実をベースにして面白いドラマを作るという三谷さんの大河だったなぁ。。。家康が吾妻鏡の愛読者だったというプロローグも、さすがだなと思った。

鎌倉殿は他の日本ドラマより色が暗めでいいな。

鎌倉殿は三谷さんのコラムの裏話と合わせて見ると面白い。今回の話も面白かった。今年からネットで読めなくした朝日新聞は許しがたい。

鎌倉時代の北条氏というのは今までよく分からん感じだったが、鎌倉殿みて少しわかってきた気がする。

鎌倉殿はおもしれーなー。漢字や名前が難しいから字幕付きで見る。

鎌倉殿を見てると権力者が男子を授かることがいかに重要か、そしてそれは仇討ちの元になる。皇室とか未だにこの考えとか根強そうだよな。イギリス王室ですら女王だから発生するイザコザがあるのを見てると。

今回、鎌倉殿を見るまで、北条家って名前しか知らない謎の一族だった

鶴岡八幡宮も、今まで教科書的な話で知ってたけど、鎌倉殿のせいで、ここで暗殺されるのか、、、とか楽しみ方が広がった

「鎌倉殿」を見てると、思いや行動一つで、あっという間にデッドエンドというのが、史実から学べる。

「鎌倉殿」は祈祷に力を持たせてるところが、GoTとかウィッチャーっぽい。

鎌倉殿を見ていても、結局、「源氏の血筋」という錦の御旗がないといけないというのが、物語というか大義なんだろうなぁ。。。って思った。

三谷さんが鎌倉殿のお手本にゲームオブスローンズ を上げるとは思わなかった。。。まさにGoTみたいな権謀術数と剣と魔法の世界だなぁと思ってた。

鎌倉殿は面白くて好きなのだが、鎌倉殿がGoTやザクラウンに遠く及ばないのは、3桁4桁違う製作費もそうだけど、やっぱ制作力、絵を作る力が遠く及ばない気がする。

源氏と平家が戦って鎌倉幕府ができた、という話はわかりやす買ったけど、それ以降の北条の執権政治ってなんかよくわからなかったけど、鎌倉殿のおかげで、よくわかるようになったなぁ。。。

鎌倉殿、すごい。GoTもそうだけど、クソきつい権力闘争の合間にコメディを挟み込むところが良い。このコメディがクスッと笑った後に、非常にもの悲しい。

鎌倉殿はGoTと言うよりか、ハウスオブカード だな。

鎌倉殿の畠山戦のロケは素晴らしい。天気もいいし。スタジオと組み合わせがうまい。

鎌倉殿のBGM、GoTみたいなグォーングォーンって重苦しいBGMが良かった。

鎌倉殿の実朝暗殺のシーン、素晴らしいセットだったけど、ひきの絵が全然ないので、なんか狭苦しい絵になってしまったのが残念。今の鶴岡八幡宮のひきの絵をCG加工して差し込むだけでだいぶスケールの大きいシーンになったのに。と思った。

鎌倉殿は、ほとんどが室内と庭のセットの会話シーンで、たまに野っ原ロケ、たまーにLED背景かCG背景、と言う感じで、もっとCGモブを入れたらいいのに。コストと時間がないんだろうが。

鎌倉殿を見てると、新旧のショーマストゴーオンに出てる人ばっかじゃんって思うな。

鎌倉殿は鶴岡八幡宮のセットを作ったのはいいけど、引きの絵がないので狭苦しい。なぜ八幡宮のひきの絵を作らない。壮大な絵になったのに。

鎌倉殿とか時代劇見てると、文を出せとか、上洛するとか、簡単に言うけど、何日も何十日もかかるんだよなぁ、っていつも思う。

ショーマストゴーオン2022、シルビアクラブの代役を三谷さんがやってたけど、この役、たしかサンシャイン版だと野中イサオさんがやってたんだよな。その野中イサオさんは鎌倉殿で伊賀の方のお父さんな役やってるんだよな。面白い。