エレクトロラックスのコードレス掃除機「エルゴラピード・リチウム」を買いました。
電池の持ちがいいやつが良かったので、18V(標準パワーで45分)の「エルゴラピード・リチウム」にしました。
去年の型落ち品が安かったので、去年の型番のやつを購入しました。
今年の型番「エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワー」だとUVライト付布団クリーナーヘッドが付いて1万円高なのですが特にUVライトが必要ではないし、使うとしても普通の布団ヘッドで十分、それ以外は去年のと同じだったので、去年のを買いました。
使ってみた感想は、いまのところ掃除機としては十分便利です。
難点はゴミ捨て機構で、比較検討したdyson V8に比べると、ゴミ捨て機構はdyson V8のほうが便利かと思います。(youtubeで動画で見られる)
ただ、dyson V8は高すぎる。
あと、自立しないので、壁掛けを用意しないといけない。
そして、dysonはデザインがいいとよく聞くけど、dyson V8はなんかデザインがいまいち。
dyson V8見ると、銀色のグネグネした部分がAKIRAみたいだなといつも思います。デザインは好みですが。。。
ゴミ捨て機構が捨てにくいのは、いままで使ってた東芝の掃除機と同じなので我慢できる。
それ以外は、価格・デザイン・機能的にdyson V8よりエレクトロラックスのほうが良いかと思って、こっちを買いました。
問題は、レビューとかでたまに見かける「すぐ壊れる」「充電が効かなくなる」というのがいつ出てくるか、、、というところ。
ただそれを置いても、やっぱコードレス掃除機は便利だなと思いました。
試しにコードレス掃除機を買ってみる、という感じならこれくらいがちょうどいいかと思いました。