2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
OZmagazine 2022年7月号No.603 鎌倉の楽しみ方 (オズマガジン)スターツ出版AmazonOZmagazine の今年の鎌倉特集号を読んだ。やや面白かった。地図が分散されていて良かったが、やはり各見開きページごとに地図を載せて欲しい。 この場所にあるならいつも通る…
www.imdb.comドラマ「ビリオンダラー・コード」を見た。可もなく不可もなく。Google Earthにアルゴリズムというかプロダクトを盗まれた男たちの物語。 まず時間が長い。4話で4時間超もいらない。最後の4話目の法廷が面白いが、その手前の3話は冗長。2時…
外国語をどう学んだか (講談社現代新書)講談社Amazon筑紫哲也さんや小池百合子さんや舛添要一さんやその他の外国語習得者の方が語る「外国語をどう学んだか」を読んだ。可もなく不可もなく。へぇ、、、って言う感想しか出てこないが、みんな同じ道を通ってい…
【外付特典あり・初回生産分】SOFTLY (初回限定盤・CD2枚組・三方背BOX仕様) + アクリルコースター 付きアーティスト:山下達郎ノーブランド品Amazon山下達郎の「プレミアム・アコースティック・ライブ映像」特別上映会に当選したので行ってきました。さすが…
www.justwatch.comネットフリックスのスタンダップ「テイラー・トムリンソンのクオーターライフ・クライシス」を見た。可もなく不可もなく。俺があんまターゲットじゃないのか、笑える感じじゃなかった。
倒産した時の話をしようか 8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント(freee出版)作者:関根諒介日販アイ・ピー・エスAmazon倒産体験談本「倒産した時の話をしようか」を読んだ。やや面白かった。読むの辛いけど、こういうの読んでおくと、…
www.imdb.com「くたばれケビン! シーズン1」を見た。やや面白かった。サスペンスドラマとシットコムを組み合わせて作られた映像は新鮮だった。が、それだけで8話を引っ張るのは無理があるし、最後に物語が終着するのかと思ったら、完全な尻切れトンボで終…
www.imdb.com「ベター・コール・ソウル シーズン6」を見終わった。面白かった。ブレイキング・バッドから続くサーガのファイナル。ファイナルシーズンはどちらかというと今までの伏線の回収に費やされた感じで、ドラマティックな展開はなかったが、ちゃんと…
ノマドランド [AmazonDVDコレクション]フランシス・マクドーマンドAmazon映画「ノマドランド」を見た。面白かった。アメリカ人やアカデミー賞が好きそうな話だった。現代的な問題と古き良きアメリカ。あとは、Amazonの期間労働の話が出てくるのが、ちゃんと2…
www.imdb.com「本番まで、あと7日 シーズン1」を見た。イマイチだった。吹き替えドキュメンタリーということで、ながら見したのだが、どれもだいたい同じようなストーリーで、7日と言わずに、数ヶ月前の企画の段階から追ってくれればもうちょっとストーリー…
www.imdb.comザ・グレイトS1見た。面白かった。最初はちょっと戸惑ったけど、主役2人が面白くてどんな歴史なのか気になった。こういう歴史ブラックコメディを大金かけて作るハリウッド凄い。ただ、チェルノブイリもそうだったんだが、この純正ロシアの物語で…
LinkedIn(リンクトイン)活用大全 情報発信、起業、転職、人脈…ビジネスで一番使えるSNS作者:松本 淳日本実業出版社AmazonLinkedInを使い始めたのだが、とにかく使いにくい、不動産投資の営業しか来なくて、使い方のアウトラインを知りたくて読んでみた。面白…