「鬼滅の刃 シーズン1」を見た。面白かった。面白かったが、なんか進撃の巨人とFate/Stay nightを足して2で割ったようなアニメだなぁ、、、という印象でした。
鬼滅は悪役が魅力的で、悪い奴と戦う少年マンガ的な話が少ないのでそう感じるのかも知れない。
話の骨格である、鬼になってしまった人間と、徒党を組んで戦うという話は、進撃の巨人ぽい。
面白い技を繰り出すかっこよくて魅力的な悪役との戦闘シーンやコミカルな日常との組み合わせはFateっぽい。
修行して強くなるところはドラゴンポールっぽい。
全体的なダークファンタジー感あふるる描写はゲームオブスローンズぽい。日輪刀はヴァリリア鋼っぽい。
怪物の触手がうねうねするところはうろつき童子っぽい。
きれいな男性や女性にコロコロ変化する鬼舞辻無惨様はFSSのアマテラスっぽい。
…みたいな感じで、いろいろ"っぽいなぁ"と思ってしまうのは、年を取ったせいだと思う。