「中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本!」

中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本[会話力編]

中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本[会話力編]

「中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本!」を読んだ。

面白かった。

英会話のパターン本だが、日本語と英語の大きな違いである「時制」について判りやすく書いてあって、良かった。

あと紙面構成もシンプルで使いやすい本だった。

「カメラを止めるな!」

映画「カメラを止めるな!」を見ました。

面白かった。

端的な感想は、「こんな複雑な映画よく撮ったなぁ、すごいなぁ、しかも300万円で」というところでした。

長回しの撮影手法や伏線回収の構成はよくできてたけど、それがそのまま面白さに直結してなくて、すごいなぁで終わってしまった感じでした。

でも80分の映画としてはよくまとまっていて、最初の30分のダルさを除けば、最後まで楽しめたかと思います。

「フルハウス シーズン4」

フルハウス シーズン4」を見ました。

面白かった。

さすが名作と呼ばれることだけのことはあるというか、ほんとよくできた脚本で、いい話だけど、きちんと笑えて面白い。

毎回よくできた脚本だなと感心してしまう。

「ジ・アメリカンズ シーズン2」

「ジ・アメリカンズ シーズン2」を見た。

面白かったのだが、展開が地味すぎる。

エミー賞脚本賞を取ったシーズン6まで見たいのだが、シーズン3もこれの繰り返しだとちょっと厳しいかも。

「ボヘミアン・ラプソディ」

eiga.com

映画「ボヘミアンラプソディ」を見た。

俺がクイーンのファンというのもあるが、非常に面白かった。

クイーンの成功と決裂、ゲイの苦悩、HIVという重くて多様なテーマをハンドリングした脚本、それをかっこいい音楽に載せて伝えててとても楽しめた。

川崎チネチッタのライブザウンドの音響も良かった。

クイーンのバンドの面々が本人みたいで似てた。

ブライアンメイとか本人かと見紛う。

ボヘミアンラプソディ見てて、このマネージャーのおっさんどっかで見たことあるなあと思ったら、ゲームオブスローンズのベイリッシュ公だった。

「フレンズ シーズン3」

「フレンズ シーズン3」を見た。

面白かった。

こんな笑えるものがあったんだなぁと感心してしまう。

シーズン3はロスとレイチェルの恋愛話がメインで、ちょっとしつこいような。

「ヒップホップ・エボリューション シーズン1」

www.imdb.com

「ヒップホップ・エボリューション シーズン1」を見た。

面白かった。

70年代、80年代、90年代のヒップホップの歴史を当時を知る人物へのインタビューと、再現ドラマか当時の映像かよくわからない映像で振り返る。

NETFLIXの番組ってドキュメンタリーとドラマの区別が付けにくいけど、これはドキュメンタリー。

私がヒップホップをリアルタイムで知ったのは、ドクタードレがNothing But a G Thangを出したときで、アルバムクロニックを買ったけど、よくわからなかった覚えがある。

www.youtube.com

この番組もシーズン1はドクタードレがクロニックを出したところで終わるので、私がヒップホップを知ったあの時までの歴史がつながった感じがして、面白かった。

ドクタードレーはこのあとBeatsを設立してアップルに買収されて、更に億万長者になって、スヌープドッグはヒップホップの重鎮になるんだよなぁ。。。すごい。

この番組見ると、ドラマ「Empire 成功の代償」は荒唐無稽ではなく割とこの業界まんまという気がする。