35歳の教科書―今から始める戦略的人生計画posted with amazlet at 09.12.05
いいタイトルですね。w タイトルに惹かれて読んでみました。コンセプトは「アラサー向け人生指南書」ってとこでしょうか。
可もなく不可もなくってとこでした。書いてあることは、「戦略的ライフプランニングのすすめ」とか「自分だけのキャリアが身を助ける」とかさほど珍しい話ではなく、少なくともはてな界隈にはもっと面白い話が転がっているかなぁ、と思いました。
ただ、文章が読みやすくコンパクトにまとまっていて、3時間あれば読めるので、ライフハックの速習にはいい本だと思いました。
本書は、エリートビジネスマンである著者が、その能力と熱意を発揮して得た考え方を披露している貴重な本ではあるのですが、とは言っても、所詮東大卒のインテリマッチョによるマッチョのための指南書であって、99.999%のその他一般人には関係ないというか、こんなの鵜呑みにしたらおなか壊すだけかなぁとも思いました。
なので、エリートさんはこんなこと考えてるのね、って参考程度に読むのがちょうどいいかと。。。
ちょっと僻みっぽい感想ですが、本書で推奨されてる「クリティカル・シンキング」(批判的思考)を実践するなら、こんな感想でしょうか。
☆☆☆★★