「パラサイト 半地下の家族」

パラサイト 半地下の家族 [DVD]

パラサイト 半地下の家族 [DVD]

  • 発売日: 2020/07/22
  • メディア: DVD

「パラサイト 半地下の家族」を見ました。面白かった。途中から予想外の展開になって、荒唐無稽ギリギリオーバーな感じの面白話で、良かった。リメイクとかせずにこの作品そのものにアカデミー賞を出すって、米国も懐広いな。

「永遠のABBA 勝者が全てを」

www6.nhk.or.jp

ドキュメンタリー「永遠のABBA 勝者が全てを」を見た。原題:ABBA Forever: The Winner Takes It All。面白かった。

ABBAについて有名な曲を知ってる程度だったけど、70年代に世界的メジャーアーティストになった成功と苦悩、そして、その後のミュージカルの展開について、50分の見やすい時間にまとまっていて、楽しめた。

ミュージカルは20年以上ロングランしてて、ミュージカルって演者が固定されないので、粘り強いコンテンツだなと思った。

「江戸はこうして造られた―幻の百年を復原する」

「江戸はこうして造られた―幻の百年を復原する」を読んだ。面白かったのだが、若干読みにくい。

鎌倉時代から江戸時代までの江戸の歴史を、都市開発という面から論評した本で、江戸の都市開発にまつわる色んな疑問が解けた。

江戸が家康時代まで放っておかれた理由は、一体が水浸しで飲料水の確保が難しかったからとか、地層(等高線)や市場経済を活かした都市開発だったとか、飲料水と物流(水運・運河開発)をすることで大規模な都市を造ることができたみたいな話は、面白かった。

ただ、小難しい説明が多いため、読んで楽しめるという感じの本ではないので、もうちょっと地図や図表多めで判りやすい文章だと、読みやすかった気がする。

「殺人犯の視聴率」

www.imdb.com

ドキュメンタリー「殺人犯の視聴率」を見た。イマイチだった。

二転三転する展開はドキュメンタリーながら面白い。面白いのだが、長い。。。7話もやらなくても、半分くらいになる気がする。

結局、最後まで物的証拠がない、麻薬戦争が国家権力の腐敗を含めてひどいという状況で、全然真実が明らかにならない。読後感が悪い。

「勉強の価値」

勉強の価値 (幻冬舎新書)

勉強の価値 (幻冬舎新書)

新書「勉強の価値」を読んだ。可もなく不可もなく。著者の考える勉強についてあれこれ書かれていた。森博嗣先生らしいエッセイ本で、それ以上でもそれ以下でもない。

「シッツ・クリーク シーズン 5」

www.imdb.com

「シッツ・クリーク シーズン 5」を見た。面白かった。なんかみんな落ち着いてきて、なんだかんだすれ違いや衝突はあっても、基本的にみんないい人なので、安心して見ていられる。デイヴィットとパトリックのカップルを見ても誰も(親ですら)自然に受けて入れて祝福してるのが、非常に現代的なドラマだなぁ、、、と思ってしまう。