湘南・鎌倉ランニングコースガイド

はじめに

湘南・鎌倉の観光名所をジョギングしながら楽しめるランニングコースを、写真付きで解説します。

10周年バージョン作りました

このエントリ書いて10周年ということで写真撮り直して2022バージョンのエントリを書きました。見比べてみてください。
ysadaharu.hatenablog.jp

コースの概要

コースの概要は、大船駅を出発し、鎌倉・湘南の海沿いを経て、江ノ島のゴールを目指す、海と山を楽しめるランニングコースです。


走行距離は約13kmで、基本的に線路沿い(横須賀線江ノ電)を走るので、いつでもギブアップして電車で帰ることができるので、安心です。
google mapで表示

個人的なベストシーズンは、桜が見頃の4月上旬、つまり今ですね。^^;

【スタート地点】大船駅・ひばり湯

スタートはJR大船駅です。

鎌倉駅ではなく大船駅からスタートする理由は、「走って鎌倉に行く」感を楽しめるからです。

近くにある銭湯「ひばり湯 」が簡易ランステサービスを銭湯代(470円)のみで提供してくれて安くて便利なので、そちらを利用します。

銭湯不要の場合は駅のコインロッカーに荷物を預けて駅前からスタートします。

北鎌倉入り口(トンネル)

大船駅から鎌倉街道に出て、街道沿いを走っていると横須賀線の踏切が見えてきます。

が、踏み切りは渡りません。

ここから走って30秒ほどの場所にある北鎌倉入り口のトンネルを目指すのですが、道順がややこしく目印っぽいものもないため、迷いやすいです。

踏み切りを渡って鎌倉街道沿いに進んでも行き着く先は同じですが、トンネルは観光ポイントのひとつなので頑張って探して欲しいところです。

具体的には、踏切の手前の鋭角の交差点を左折して、すぐ右手に曲がれる路地がありますので、その路地に入ります。

道順の覚え方は『鎌倉街道から左折⇒右折』です。

この道は薄暗い坂道なのですが、50mほど崖に沿って坂道を登ると、右手に洞穴みたいなトンネルが現れます。

これが北鎌倉への入り口(トンネル)です。

このトンネルを抜けると、都会の喧騒から一転、静寂な北鎌倉ワールドに突入します。

北鎌倉駅円覚寺

昔は線路沿いの一本道をそのまま行けたのですが、通行止めになってしまったため、途中で踏切をわたって鎌倉街道に戻り、そのまま鎌倉街道沿いを走ります。

土日だと駅近辺は観光客で溢れ返ってますので、気をつけて進みます。

北鎌倉駅前にある円覚寺、紅葉の季節は紅葉見物、梅雨の季節はアジサイ見物客でごった返します。

この駅の混雑っぷりをみると、ここが観光地だということを思い出します。

鎌倉入り口(トンネル)

鎌倉街道沿いの坂を上り始めると、歩道が狭く、観光客や高校生が歩道に溢れていて、車も渋滞がちで、大混雑になることが多いです。

のんびり譲り合って進みましょう。

鎌倉学園建長寺の横の坂を上ると、またトンネルが見えてきます。

このトンネルを抜けると、厳粛な北鎌倉ワールドから、華やかな古都・鎌倉ワールドに突入します。

トンネルを抜けた左手にあるのが、喫茶店「歐林洞」です。鎌倉の奥にある瀟洒な洋館カフェです。


2021年6月18日追記

(ジョギングで前通ったら潰れてました。残念。)

鶴岡八幡宮入り口

坂を下りたところで、左手に鶴岡八幡宮の入り口が見えてきます。

ここで一旦休憩です。

大船駅から鶴岡八幡宮まで、5km、30分ぐらいでしょうか。

手洗い場で手を洗って、汗を拭いて階段を上ります。

鶴岡八幡宮

階段を上ると、本殿の裏に出ます。

ここのオススメはおみくじ(100円)です。

私の経験上、鶴岡八幡宮のおみくじは、「凶・大凶」率が高いので、引いてもめげない。

2020年11月8日追記

(コロナのせいで、棒おみくじは中止です。)

そして本殿でお参りします。(5円玉を用意しておきましょう)

二礼、二拍手、一礼です。

本殿から一望できる鎌倉市街はいつ見てもきれいです。

ここから、大階段を下りて、鶴岡八幡宮の正面入り口にある大鳥居まで歩きます。

ここでは神社のイベントをやってることが多く、夏は夏祭りをやってたり、晴れた日はよく結婚式もやってます。

正月は初詣で入場制限がかかるほど賑わいます。

若宮大路

鶴岡八幡宮の正面入り口に辿り着いたら、ジョギング再開です。ここから一気に海を目指します。

交差点を渡って、若宮大路の真ん中の歩道を走ります。

ここも観光客が多いので、譲り合って進みましょう。

桜の季節になると、若宮大路は桜のトンネルと化すので、その中を走ると感動します。

2016年7月17日追記

若宮大路の段葛は今年リニューアルしたので、上の古い写真と比較してみると面白いです。

2021年3月27日追記

段葛リニューアルから5年経って、ようやく桜が育ってきました。

2022年4月9日追記

今年の段葛。大河ドラマのせいか賑わってた。

若宮大路の歩道を抜けると、左手にNORTH FACEのお店が現れます。

最近できたお店なのですが、店内で冷水を【無料で】いただけますので、喉が渇いてたら飲みましょう!

2020年11月8日追記

(コロナのせいで、無料冷水サービスは中止です。)

ちなみに私は、夏の登山用の帽子にはNORTH FACEゴアテックスハット、ウィンドウブレーカーにはドットショットジャケットを愛用してます!^^;

NORTH FACEのすぐ隣には、安産祈願<産女霊神>の大巧寺があります。


友人やご親戚の安産を祈願したい人は手を合わせておきましょう。

由比ヶ浜

鶴岡八幡宮から若宮大路を南へ走ると、20分ほどで由比ガ浜に辿り着きます。

ここからは一気に開放的な湘南ワールドに突入です。

夏場は海の家が所狭しと立ち並ぶので壮観です。

鎌倉海浜公園

ここから国道134号線を走りますが、この道路はだいたいいつも渋滞しています。

以前、オバマ大統領が来鎌(?)したときは、ここ一帯が物々しい雰囲気でした。

鎌倉海浜公園はちょっと高台になっているので眺めが良くて気持ちいいです。

鎌倉海浜公園から稲村ヶ崎に抜ける道は南国っぽい雰囲気になります。

右手に見える「ヴィーナスカフェ」は、ビーチリゾートっぽい雰囲気が楽しめるメキシコ料理のレストランです。

どちらかというと、夜、飲みに来たい系のお店です。

稲村ヶ崎公園

稲村ヶ崎の切り通しを抜けます。

稲村ヶ崎公園への階段を上ります。

ここで再度休憩です。

この公園は、自販機しかないのですが、江ノ島が見えて、天気がよければ富士山も見えます。

稲村ヶ崎は映画「稲村ジェーン」の舞台となった場所、らしい。映画は見たことないけど、サントラは何度も聞いたので、セリフは少し知ってる。「湘南なんて誰も言わないの。ここは"いなむら"、稲村ヶ崎」。

鶴岡八幡宮から稲村ヶ崎公園まで、5km、30分ぐらいです。

七里ヶ浜

ほどなく七里ヶ浜の交差点で海沿いの歩道がなくなりますので、山側の歩道に移動します。

この交差点にあるのが、七里ヶ浜billsです。

「世界一の朝食」で有名なお店で、いつも行列してます。

店内から海が見えるステキなお店で、パンケーキやスクランブルエッグが美味しいです。

2015年5月7日付記

あと七里ヶ浜の交差点の近くにあったファーストキッチンが、オシャレなガーリックシュリンプ屋「Pacific DRIVE-IN」に変わりました。何回か食べましたが旨かったです。

その先にあるのが、ハワイアンレストラン「珊瑚礁」です。

ここもオーシャンビューですが、慢性的に渋滞・行列状態ですし、場所も辺鄙な場所にあるので、夏の夜とかに車で来るのがオススメです。カレーは結構ボリュームがあります。

珊瑚礁の後ろの山の上にあるのが、「アマルフィイ デラセーラ」。ピザが美味しいカジュアルイタリアンのお店で、テラス席からのオーシャンビューが絶景です。

江ノ電鎌倉高校前駅」の踏切

江ノ電鎌倉高校前駅」の踏切は台湾からの観光客に大人気の観光スポットです。(アニメ「スラムダンク」のOPで使われたロケ地の聖地巡礼


江ノ電鎌倉高校前駅

七里ヶ浜の先にあるのが、江ノ電「鎌倉高校前」駅です。

振り返ると、海・134号・江ノ電・駅という「ザ・湘南」な景色が楽しめます。

たぶんここがこのランニングコースのクライマックスです。^^;

あとは、ただの道路が続くので、最後まで、頑張りましょう。

腰越しらす

ゴールの少し手前、腰越にある「しらすや」は生しらす丼が食べられるオシャレなレストランです。


ランステ(2019/1/21追記)

江ノ島海岸の道路沿いにランステ「TRY BASE」がオープンしてました。

【ゴール】江ノ島入り口

ゴールの江ノ島入り口交差点です。

お疲れ様でした。

特にこれといったゴールっぽいものはないのですが、ここまで来ると「江ノ島に辿り着いた」感を味わえます。

ちなみにこの交差点は湘南国際マラソンの折り返しポイントです。

ここからモノレールの駅まで歩いて行きます。

江ノ島海岸のビーチハウス

夏は江ノ島海岸のビーチハウスで生ビールが飲めます。

他には江ノ電で鎌倉に戻ってもいいですし、江ノ島生しらす丼を食べるのもいいですし、走り足りなければ走って鎌倉に戻るという手もあります。

小田急片瀬江ノ島駅も近くにあります。

モノレール湘南江の島駅

最後は、モノレールに乗る前に缶コーヒーでも買って、ノンビリ大船駅まで戻ります。


2018年4月9日付記

www.townnews.co.jp

長年suicaが使えませんでしたが、昨日ジョギングしに行ったらSuica使えました。

もうモノレール乗る時にジャラジャラ小銭出さずに済みます。

再び大船駅

再び大船駅に戻ってきたら、ご飯でも食べて帰りましょう。

地元の飲み屋だったら鳥恵(とりけい)網代(あじろ)あたりは美味しくてオススメの定番です。(ただし人気なので予約しないとまず無理)

お土産には鎌倉名物「鳩サブレ」でも。

まとめ

湘南・鎌倉ランニングコースガイドは以上です。

ルート自体はそんなに物珍しいルートと言うわけではありませんが、いきなり走るには判りにくい道順なため、コースガイドを作ってみました。

春夏秋冬、季節によって景色が違って楽しいジョギングコースなのですが、特に、春先は本当にいい季節なのでオススメです。

ジョギングしてる人とすれ違ったら、軽く手を上げて挨拶すると、コミュニケーションが取れてより楽しめると思います。

更に東京のランニングコースを極めるなら「東京ランニングガイド」が参考になります。