「ウォール街のランダム・ウォーカー」

インデックス投資の基本書、「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読みました。
可もなく不可もなく。
とにかく分厚くて話が冗長なので、一字一句読む気にはなれず、つまみ食い読みしました。
ところどころ面白いエピソードがあるものの、邦訳洋書特有の冗長さに耐えきれず。
書いてある内容は、「ほったらかし投資術」でエッセンスが読める気がする。。。

「エレクトロラックス エルゴラピード・リチウム」

エレクトロラックスのコードレス掃除機「エルゴラピード・リチウム」を買いました。

電池の持ちがいいやつが良かったので、18V(標準パワーで45分)の「エルゴラピード・リチウム」にしました。

去年の型落ち品が安かったので、去年の型番のやつを購入しました。

今年の型番「エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワー」だとUVライト付布団クリーナーヘッドが付いて1万円高なのですが特にUVライトが必要ではないし、使うとしても普通の布団ヘッドで十分、それ以外は去年のと同じだったので、去年のを買いました。

使ってみた感想は、いまのところ掃除機としては十分便利です。

難点はゴミ捨て機構で、比較検討したdyson V8に比べると、ゴミ捨て機構はdyson V8のほうが便利かと思います。(youtubeで動画で見られる)

ただ、dyson V8は高すぎる。

あと、自立しないので、壁掛けを用意しないといけない。

そして、dysonはデザインがいいとよく聞くけど、dyson V8はなんかデザインがいまいち。

dyson V8見ると、銀色のグネグネした部分がAKIRAみたいだなといつも思います。デザインは好みですが。。。

ゴミ捨て機構が捨てにくいのは、いままで使ってた東芝の掃除機と同じなので我慢できる。

それ以外は、価格・デザイン・機能的にdyson V8よりエレクトロラックスのほうが良いかと思って、こっちを買いました。

問題は、レビューとかでたまに見かける「すぐ壊れる」「充電が効かなくなる」というのがいつ出てくるか、、、というところ。

ただそれを置いても、やっぱコードレス掃除機は便利だなと思いました。

試しにコードレス掃除機を買ってみる、という感じならこれくらいがちょうどいいかと思いました。

「Under Armour シャツUA COLDGEAR INFRAREDクローム1/2 ジップ」

正月セールでアンダーアーマーのハーフジップ長袖シャツ(LG)を購入しました。

昔買った長袖コールドギアがくたびれてきたので買い換えました。

アウトレットで5500円くらいで買いましたが、コールドギアなので暖かく、背中がメッシュになっていて、ジョギングして汗をかいてもべっとりせず、高機能でした。

アンダーアーマーのウェアは、

  1. COMPRESSION ピッタリと着用
  2. FITTED 身体のラインに沿って着用
  3. LOOSE ゆったりと着用

の3タイプに分かれていて、これは2番目の「FITTED 身体のラインに沿って着用」ですが、割とルーズな感じでした。

INFRARED(インフラレッド)というのは、セラミックスの特殊プリントを施して熱を保持するという技術で、言われてみれば暖かいような気がします。いやー進化してるなぁ。。。と感心してしまいました。

【2017】基本情報技術者の合格者が使った参考書ランキング

はじめに

基本情報技術者試験(2016年秋)の合格者が使った参考書と選択言語をランキング集計しました。

結論から言うと、参考書は「栢木先生の基本情報技術者教室(通称:猫本)」、選択言語はC言語が一番人気でした。

従って、2017年合格に向けて合格者のおすすめ参考書を挙げるなら、「猫本」になります。

 ※その他の情報処理関連のエントリは[情報処理]タグからどうぞ

集計対象

集計対象は、2ch本スレで合格者が報告した【使用教材】。

2017/1/6時点で、テンプレ報告した合格者数は47人でした。

なお、一人が複数冊あげている場合はそれぞれカウントした。

集計結果(トップ3)

1位は「過去問」。何はともあれ過去問です。IPAの過去問や過去問サイト、過去問アプリと様々ですが、最近はアプリ派が増えてます。

2位は「栢木先生の基本情報技術者教室(猫本)」。市販参考書の中では合格者支持率ナンバー1の王道参考書。

3位は「基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集」。市販過去問集としては本書が最も支持されていた。

集計結果の使用者数(のべ)合計は47人となっており、1人平均約2.6冊のテキストを使っていた。

傾向と分析

今年は「過去問、猫本、パーフェクトラーニング過去問集」がトップ3でした。

「過去問」の中でも特に「過去問アプリ」と回答した合格者が顕著に増えていた。

「猫本」はトップ参考書として盤石。現にここ5年は市販参考書ナンバー1を維持している。

「パーフェクトラーニング過去問集」は解説のわかりやすさに定評があるし、過去問4回分紙面収録(+12回分ダウンロード)で1,600円と安価なのも良い。

選択言語

合格者の選択言語をランキング集計してみました。

かろうじてC言語が一番人気でしたが、C、Java表計算で人気は拮抗してました。

No 選択言語 人数
1 C言語 14
2 Java 13
3 表計算 11
4 アセンブラ 2
5 (未記入) 7

前回の集計に比べると、Java表計算が増えましたね。

仕事に使ってる言語を選択する合格者が増えたということでしょう。

集計結果(一覧)

■合格者の使用テキスト集計結果

No書籍名、略称使用者数(のべ)
1 過去問(*1)23
2 栢木先生の基本情報技術者教室13
3 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集9
4 キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者8
5 基本情報技術者試験ドットコム6
6 うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編]5
7 かんたん合格 基本情報技術者教科書5
8 基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】4
9 基本情報技術者 らくらく突破 表計算4
10 大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法3
11 基本情報技術者試験 C言語の切り札3
12 基本情報技術者 合格教本2
13 アルゴリズムを、はじめよう2
14 スッキリわかるJava入門2
15 @IT1
16 1回で受かる!基本情報技術者合格テキスト1
17 2ch基本情報スレ1
18 Google先生 1
19 paiza1
20 SQL攻略マップ1
21 SQL練習ページ1
22 TACから送られてきたやつ 1
23 TAC午後対策1
24 うかる! 基本情報技術者 [午前編]1
25 大原DVD講座1
26 オブジェクト指向でなぜつくるのか1
27 かんたん合格 基本情報技術者過去問題集1
28 基本情報技術者 らくらく突破 Java1
29 基本情報技術者試験 対策テキスト (よくわかるマスター) 1
30 基本情報技術者標準教科書1
31 苦しんで覚えるC言語1
32 システム設計の謎を解く1
33 社内のJava研修1ヶ月 1
34 社内の研修2ヶ月分1
35 情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者1
36 スッキリわかるJava入門 実践編1
37 スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き!1
38 前回TACの模試受けた時にもらった重要100ワード的なもの 1
39 ソフトウェアテストの教科書1
40 ちゃんと使える力を身につける Javaプログラミング入門1
41 徹底攻略 基本情報技術者教科書1
42 なし(*2)1
43 ネットワークの本 1
44 プログラミング入門 CASL2―情報処理技術者テキスト1
45 プログラムはなぜ動くのか1
46 メルマガ1
47 やさしいC1
48 やさしい基本情報技術者講座1

*1:「過去問」や「過去問アプリ」と書いた人。

*2:「なし」と答えた人。

「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」

Perfumeのライブドキュメンタリーを見た。
面白かった。
ライブを作るリハーサルや構成の検討は迫力があった。
が、内容自体は若干弱い、テレビのドキュメンタリー番組とかDVDの特典レベルかというところ。

「レンズ/ソックセット オークリーRADAR PATH サングラス用」

オークリーのサングラス「RADAR PATH」の互換レンズ/ソックセットを購入しました。
予想以上に良かったです。
もう2,3年「RADAR PATH」を使っているのですが、レンズがボロボロで買い換えようかと思ったのですが、フレーム自体は問題ないため、試しにと思いZERO社製の交換レンズとソックのセットを買ってみました。
装着にちょっとコツがいりましたが、youtubeのレンズ着脱動画とか見ながらやりました。
元々はNORMALレンズだったのですが、黒はVENTEDレンズしかなかったため、VENTEDレンズを購入しましたが、装着は問題なかったです。
互換品はどうかなぁ、、、と思ってたのですが、買い換えるより安いし、ジョギング用のサングラスとしては性能も必要十分でした。

「シャープ 加湿器 HV-E70」

加湿器を買い換えました。
今までダイニチの加湿器を使っていたのですが、10年たったので買い換えました。
空気清浄機加湿器と加湿専用機とどちらか悩んだのですが、空気清浄機加湿器はがたいが巨大すぎるのと、メンテの手間が大きそうなので、加湿専用機にしました。
ダイニチとシャープで迷ったのですが、今回はデザインでシャープにしました。
機能も値段も大差ないですが、ダイニチは静音性と日本製が売りで、シャープはデザインとプラズマクラスターが売りなんですが、今回はデザインでシャープにしました。
買ったのは最新の型番ではなく、一個前の型落ち型番。大して機能は変わらないのですが、型落ちは値段が安いため、型落ち品のHV-E70にしました。
同じラインナップでも、HV-E70とHV-E50があったのですが、大きさは同じで、単に高出力か否かの差で値段も大差なかったので、大は小を兼ねるでHV-E70にしました。
早速使ってみたのですが、パワフルなだけあって、ちょっと音が大きいのですが、それはしょうがない。
静かにしたいなら「静音」にすればいい。